貴方は「サラリーマン」ですか?それとも「ビジネスマン」ですか?シリーズ♪part6
- Keiko Moriya
- 2017年3月24日
- 読了時間: 2分
・・・1か月以上ブログ休んでました~!
この時期はフレッシャーズの個人様案件が多く(そう!私の個人案件はセレブな人ばかりという印象があるみたいですが、これから社会に揉まれるとてもフレッシュな年代の人達のアドバイスもしております!!←強調!!)
社会人になる方々に「会社で教えてもらえないこと」として、「自分」は商品であるという「自覚」を持ちなさい・・・ということをアドバイスしております。
これは決して目立つことでなく、社会人・ビジネスマンとして会社の商品(知識・能力・技術力等、会社が利益を出すもの)を売るのではなく、自身が提供できるもの(知識・能力・技術等だけでなく、信頼・信用)を売るのだという意識付けのことです。
はい、ズバリ!!
サラリーマンは、装い|外見力を磨くことを軽く考え、ビジネスマンは、「自身」が商品の一つというブランディングをすることを自覚している。

これを自覚している人は世の中にどのくらいいるのでしょう・・・。
私って意地悪なので、人が集まる場所ではついついファッションチェックに入ってしまうんです。。。
そして、心の中で大きくため息がでる場合が多くなってきていて、、、
この癖を直した方がいいのではないか、その方が意地悪さに拍車がかからないのではないかと思うわけなのですよ~。
いや、でも、そういうわけにはいかない!!
だって皆さん、頑張ってお仕事されているのですから。
その頑張るお仕事マンの成果をあげるお手伝いをしようと決めたのは私自身ですから、
このまま厳しいファッションチェックを継続してまいります!!
(あら、最後は所信表明のようになってしまいましたね。)
最後にこの記事の締めとして・・・
「お仕事への腰は低く、外見磨きは意識高く」してまいりましょう!!
Comentários