貴方は「サラリーマン」ですか?それとも「ビジネスマン」ですか?シリーズ♪part5
- Keiko Moriya
- 2017年2月20日
- 読了時間: 1分
少しご無沙汰しておりました。
ご無沙汰期間でも、相変わらず厳しめチェックの「マンウォッチング」は毎日しています。
うふ♡
最近は・・・
厳しめチェックが磨かれてきまして(苦笑)、SNSの皆さまの投稿みていて心の中で「チッ」と舌打ちをしたくなる今日この頃。
この気持ちに止めが効かなくなるのが怖いです~。
さて・・・。
今回は・・・
サラリーマンは、商談や打ち合わせの時の相手の服装には無関心で、ビジネスマンは相手の細部までよく観察しこの人はどのような人なのかの判断材料にしている。

先般、「見た目が9割」のメラビアンの法則のことに触れましたが、
「内面の一番外側が【外見】」であり、その人自身どこまで気を使える人なのかが一番わかりやすいのは服装です。
別に高額なスーツや靴、時計、眼鏡を選びなさいと言うつもりはさらさらございません。
大切なのは、着こなしの流儀を知っているかどうか。
ちゃんとお手入れしているかどうか。
大事な人と会うのにどこまで気を使えるかどうかを伝えたいのです。
服装の細部まで気を配れる人は、他のこともこまかいところまで気のきく方が多いということをここでは声を大きくして伝えたいです!
Comments